過去の記事一覧

  1. コラム

    Vol.6 リニアの開業を活かす戦略的地域経営 -人口減少下でも発展できる地域創生の視点―

    1.突入した人口減少時代日本の人口が減少し始めている。東海地域でも岐阜県や三重県では人口減少に直面している。愛知県内でも人口減少に転じた市町村が増加し…

  2. コラム

    Vol.5 三大都市圏における名古屋圏のウリは何か -「3つのゆとり」は最大の魅力―

    1.「3つのゆとり」が名古屋圏のウリ日本の国土構造上、名古屋圏は三大都市圏の一角として長らく認識されてきているが、国土として名古屋を有効に使うという機…

  3. コラム

    Vol.4 全豪オープンテニス2021、マスクなし開催の衝撃  -日本のロックダウンは本当に禁じ手な…

    2021年1月下旬、全豪オープンテニスの予選はほぼ例年通りに始まった。2月に入り、本戦の熱戦が繰り広げられようとしている。その模様を見た筆者は衝撃を覚えた。観…

  4. コラム

    Vol.3 コロナ禍に求めたい政治と政策 -国民による自発的ロックダウンとアドレナリン創出型金融支援…

    1.専門家の警鐘と乖離する政治姿勢2020年12月21日。西尾市議会議員14人が、市議の一人が経営する市内の旅館で懇親会を行った問題が報じられた。市長…

  5. コラム

    Vol.2 リニアの経済効果に見る期待と課題 -名古屋圏の頑張りどころ―

    1.歴史的に大きな経済効果リニア中央新幹線(以下、リニア)の開業による経済効果は、交通プロジェクトとしては歴史的な大きさになると見込まれる。高速道路や…

  6. コラム

    Vol.1 リニア時代の国土と名古屋圏のポテンシャル -高コスト構造の国土からの脱却―

    1.リニア中央新幹線の計画概要JR東海が整備を進めているリニア中央新幹線(以下、リニア)は、時速500kmという航空機並みの速度で走る超特急だ。のぞみ…

おすすめ記事

  1. コラム

    Vol.16 名古屋三の丸ルネサンスの実現を期待したい! -城下町名古屋の再生の…
  2. コラム

    Vol.64  天王川公園を革新せよ!Park-PFIでスタバ誕生へ!   -津…
  3. コラム

    Vol.121 名古屋市交通局の次なる経営改革テーマは?  -単独経営から連携型…
  4. コラム

    Vol.145 日本三大都市比較に見る名古屋市上下水道の誇らしさ  -際立つクオ…
  5. コラム

    Vol.68  名古屋市の人口が25年ぶりに減少した!   -都市経営的発想を強…
PAGE TOP