2023年 3月

  1. コラム

    Vol.112 木曽川水系連絡導水路事業の進路  -進むか止めるか、名古屋市新提案の是非-

    揖斐川に建設されたロックフィル方式の徳山ダムは2008年に稼働を開始した。構想から完成までに50年を要した巨大ダムに貯められた水を名古屋市などが利用するために…

  2. コラム

    Vol.111 2022年横ばいの名古屋市人口の陰で起きている事象  -東京への若者流出と子育て世帯…

    2022年の名古屋市の人口はほぼ横ばいで推移した。2021年には25年ぶりの人口減少に転じたが一服感が見られる。主因は、コロナ禍により2020~2021年で急…

  3. コラム

    Vol.110 愛知県の人口に起きている変化と継続している構造  -外国人の転入は増加したが東京圏へ…

    愛知県の人口は2020年に減少に転じ、2022年まで3年連続の減少となっている。社会増減では前年の減少から増加に転じたものの自然減が拡大して補えきれない構造だ…

  4. コラム

    Vol.109 少子化対策は教育費の地域格差を念頭に  -東京都の教育費を前提にしたままの経済支援は…

    少子化問題がマスメディアで報道される頻度が高まっている。契機となったのは岸田首相が年頭会見で発した「異次元の少子化対策」だ。1980年代から顕在化して…

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. コラム

    Vol.36名古屋港水族館にシャチがやってくる!(回顧)その2 -どうやって水族…
  2. コラム

    Vol.1 リニア時代の国土と名古屋圏のポテンシャル -高コスト構造の国土からの…
  3. コラム

    Vol.87  全国都市ランキングで名古屋は何位?  -森記念財団「日本の都市特…
  4. コラム

    Vol.163 全エリアで完全開業したジブリパークの役割とは  -観光産業の振興…
  5. コラム

    Vol.157 名古屋市人口の横ばい傾向に潜む都市経営的課題  -首都圏への負け…
PAGE TOP