vol.90「ぎふ長良川の鵜飼の未来」を掲載しました。

1300年を超える伝統は岐阜市民の宝。コロナ禍で冷え込んだ観覧船客はV字回復の兆し。しかし、鵜飼観覧船事業は苦境を脱していない。常態化した赤字を脱出するためには、市民がPR大使となって誘客する道が望まれると思うのだが。本文はこちら…

vol.89「名古屋は舐められていると感じた瞬間」を掲載しました。前のページ

10/25(火)9:30~「愛知県行政改革の推進に向けた外部有識者による公開ヒアリング」にコーディネータとして登壇します。YouTubeで生配信と録画配信があります。次のページ

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. コラム

    Vol.115 名古屋の都市構造に「アーバンリゾート」の形成を  -適地の選定は…
  2. コラム

    Vol.92  スポーツとまちづくりの意義とは  -スポーツ実施率の向上と地域経…
  3. コラム

    Vol.116 コロナ禍後のオフィスマーケットと名古屋の課題  -東京の高コスト…
  4. コラム

    Vol.57 コロナ禍で鮮明化した東京脱出の動き  -東京に居なくても良いという…
  5. コラム

    Vol.70  民活シリーズ⑧ 指定管理者制度の運用改革の視点   -VFMの向…
PAGE TOP