vol.62「リニア開業で変わる時間圏の勢力図」を掲載しました。

リニア開業後の1時間圏と2時間圏の中の人口集積と企業集積を集計すると、国土における大きな勢力転換の可能性が見えてくる。本文はこちら…

第1回名古屋市公民連携フォーラムが開催されます。3/30(水)15:30~17:30です。ZOOMウェビナーで無料参加できます。私は講演①を担当します。前のページ

vol.63「これでいいのか?名古屋の公共投資」を掲載しました。次のページ

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. コラム

    Vol.32名古屋港・イタリア村の失敗は何を示唆したのか? -PFIにおけるプロ…
  2. コラム

    Vol.123 国内最大級の公営交通事業者はお人好し?  -特徴ある名古屋市交通…
  3. コラム

    Vol.97  大胆にかぶけ!中部圏長期ビジョン  -QOL着眼に喝采。だが一極…
  4. コラム

    Vol.108 公共施設の使用料はどのように決まる?  -料金改定に加えてサービ…
  5. コラム

    Vol.119 ICTの導入が進み始めた名古屋市の保育園  -園内のICT化と申…
PAGE TOP