vol.62「リニア開業で変わる時間圏の勢力図」を掲載しました。

リニア開業後の1時間圏と2時間圏の中の人口集積と企業集積を集計すると、国土における大きな勢力転換の可能性が見えてくる。本文はこちら…

第1回名古屋市公民連携フォーラムが開催されます。3/30(水)15:30~17:30です。ZOOMウェビナーで無料参加できます。私は講演①を担当します。前のページ

vol.63「これでいいのか?名古屋の公共投資」を掲載しました。次のページ

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. コラム

    Vol.98  名古屋都市センター歴史まちづくりシリーズ①「三の丸界隈」探訪  …
  2. コラム

    Vol.3 コロナ禍に求めたい政治と政策 -国民による自発的ロックダウンとアドレ…
  3. コラム

    Vol.169 名古屋市の「保育の質」を高める道は  -迅速性と実効性を重視した…
  4. コラム

    Vol.171 本社機能の首都圏転出に見る新たな立地パラダイム  -2023年は…
  5. コラム

    Vol.104  「異次元の少子化対策」には東京一極集中の是正を  -立地選択の…
PAGE TOP