vol.62「リニア開業で変わる時間圏の勢力図」を掲載しました。

リニア開業後の1時間圏と2時間圏の中の人口集積と企業集積を集計すると、国土における大きな勢力転換の可能性が見えてくる。本文はこちら…

第1回名古屋市公民連携フォーラムが開催されます。3/30(水)15:30~17:30です。ZOOMウェビナーで無料参加できます。私は講演①を担当します。前のページ

vol.63「これでいいのか?名古屋の公共投資」を掲載しました。次のページ

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. コラム

    Vol.35名古屋港水族館にシャチがやってくる!(回顧)その1 -第二期経営計画…
  2. コラム

    Vol.158 西三河の人口減少が警鐘を鳴らす愛知の課題  -付加価値創出型の産…
  3. コラム

    Vol.108 公共施設の使用料はどのように決まる?  -料金改定に加えてサービ…
  4. コラム

    Vol.220 若者に選ばれる自治体DXの推進を  -導入進捗の格差は人口と職員…
  5. コラム

    Vol.153 昼夜間人口比率に見る都市の拠点性  -都市経営の観点から昼間人口…
PAGE TOP