vol.96「民活シリーズ⑪ 改修型PFIの難しさ」を掲載しました。

公共施設の老朽化で建て替えか大規模改修かの選択に直面する地方自治体。大規模改修を選択すると改修型PFIの導入が視野に入るが、そこには固有の難しさが潜む。それは競争環境が不活性となる構図だ。本文はこちら…

vol.95「三の丸ルネサンスの提言から見えてきたもの」を掲載しました。前のページ

vol.97「大胆にかぶけ!中部圏長期ビジョン」を掲載しました。次のページ

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. コラム

    Vol.209 リバウンドを見せる東京都の人口だが「脱・東京」は消えていない  …
  2. コラム

    Vol.134 コロナ禍が移動と通信に与えた関係変化  -通信が移動を補完して経…
  3. コラム

    Vol.69  名古屋市の次期総合計画に経営的発想を!   -トップラインを上げ…
  4. コラム

    Vol.56 国土におけるダブルネットワークの意義  -愛知県の圧倒的な優位性は…
  5. コラム

    Vol.207 子どもと母親層が共に増加している上位都市はどこか  -子育ての舞…
PAGE TOP