vol.68「名古屋市の人口が25年ぶりに減少した!」を掲載しました。

拡大傾向が続く自然減に対し、社会増がカバーして人口増加を続けてきた名古屋市だが、社会増が急速に縮小して人口減少に転じた。どこに転出しているのか、どのような世代が減っているのか、市内で減少が激しいのはどこか、などを見ていくと名古屋市が直面する課題が見えてくる。
本文はこちら…

5/15(日)15:00放送のテレビ愛知「サンデージャーナル」に出演します。2年連続で人口減少の愛知県にあって、人口増加を続ける「町」を特集します。前のページ

vol.69「名古屋市の次期総合計画に経営的発想を」を掲載しました。次のページ

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. コラム

    Vol.87  全国都市ランキングで名古屋は何位?  -森記念財団「日本の都市特…
  2. コラム

    Vol.134 コロナ禍が移動と通信に与えた関係変化  -通信が移動を補完して経…
  3. コラム

    Vol.195 津島神社の参道に「宮きしめん」が誕生する!  -天王川公園のスタ…
  4. コラム

    Vol.182 名古屋市役所の空調時間が延長された!?  -夕刻1時間延長の舞台…
  5. コラム

    Vol.186 公立大学の新設を打ち出した四日市市の挑戦  -高等教育の強化が人…
PAGE TOP