2/22(水)に中部圏社会経済研究所がシンポジウム「都市圏の国際間比較からみた今後の中部圏の地域力向上のポイント」を開催します。筆者は「『成長する中部圏』に求められる視点」と題して登壇します。

vol.106「国際指標に見る中部圏の競争力」を掲載しました。前のページ

vol.107「東京に吸い出され続ける愛知の人口」を掲載しました。次のページ

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. コラム

    Vol.44中川運河の美しさに潜むポテンシャル-中川運河の美しさに潜むポテンシャ…
  2. コラム

    Vol.108 公共施設の使用料はどのように決まる?  -料金改定に加えてサービ…
  3. コラム

    Vol.196 なごや水道・下水道連続シンポジウム第3回「水の未来を考える」  …
  4. コラム

    Vol.174 愛知県の芸術文化センター改革案に潜むリスク  -文化振興事業団の…
  5. コラム

    Vol.208 政令都市の部門別職員数から見える組織機構の構え方  -企画部門、…
PAGE TOP