vol.182「名古屋市役所の空調時間が延長された!?」を掲載しました。

激暑の中、定時以降の空調停止は人権問題に抵触しないかと河村市長に直言。市長は「定時でクーラーを切っとるんか?」と。何と知らなかったのだ。そして「明日から定時にクーラーを切ってはいかんぞ!」と指示を即座に出した。さて、事の顛末は?本文はこちら…

vol.181「全国知事会における小池都知事のお惚け発言に呆れる」を掲載しました。前のページ

vol.183「なごや水道・下水道連続シンポジウム第2回【やさしい水】」を掲載しました。次のページ

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. コラム

    Vol.189 名古屋市産業振興ビジョンに期待したい次なる展開  -イノベーショ…
  2. コラム

    Vol.106  国際指標に見る中部圏の競争力  -コストと移動条件からみたポテ…
  3. コラム

    Vol.176 岐阜市の持続可能なコミュニティ形成に向けて  -担い手となる若者…
  4. コラム

    Vol.203 若者流出が止まらない名古屋市の人口動態2024  -2024.1…
  5. コラム

    Vol.22公共事業の賛否論議に潜む危うさ -ミスリードや事実誤認に惑わされない…
PAGE TOP