vol.107「東京に吸い出され続ける愛知の人口」を掲載しました。

中部5県からは東京に人口流出が続いているが、中でも愛知県は全ての年代で東京に転出超過し流出が著しい。長野と静岡ではR3に30~44歳で転入超過に転換した。愛知は脱・東京の受け皿となっていない。本文はこちら…

2/22(水)に中部圏社会経済研究所がシンポジウム「都市圏の国際間比較からみた今後の中部圏の地域力向上のポイント」を開催します。筆者は「『成長する中部圏』に求められる視点」と題して登壇します。前のページ

vol.108「公共施設の使用料はどのように決まる?」を掲載しました。次のページ

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. コラム

    Vol.137 名古屋都市センター歴史まちづくりシリーズ⑤「商業による賑わいの歴…
  2. コラム

    Vol.88  ポートメッセなごや「新第1展示館」が完成した  -MICEの意義…
  3. コラム

    Vol.50 2022年はカーボンニュートラルが本格始動  -激烈な技術開発競争…
  4. コラム

    Vol.100  じわる!「名二環」全線開通の意義と効果  -全線開通記念シンポ…
  5. コラム

    Vol.161 民活シリーズ⑫ PFI事業のアドバイザーに求められる今日的な資質…
PAGE TOP