2024年 7月

  1. コラム

    Vol.179 中部圏広域地方計画は全国計画に正対せよ!  -東京一極集中是正に踏み込みの深度化を-…

    2024年12月に公表予定の中部圏広域地方計画(2024年7月現在、策定中)は、ポストコロナのタイミングでリニア時代の幕開けに向き合う重要な計画だ。衰退ムード…

  2. コラム

    Vol.178 豊橋市に誕生する新アリーナは民間ノウハウの塊  -愛知県IGアリーナとの連携に期待-…

    愛知県豊橋市は、「多目的屋内施設及び豊橋公園東側エリア整備・運営事業」の落札者である「TOYOHASHI Next Parkグループ」と基本協定を締結した。P…

  3. コラム

    Vol.177 岐路に立つ愛知県知立市が講ずべき都市経営の打ち手は  -連続立体交差化事業の進捗とリ…

    知立市は愛知県西三河地域に位置し、知立神社の門前町として由緒ある歴史とともに発展してきた。モノづくり拠点地域と名古屋市の間に立地し、交通の要衝としての好条件と…

  4. コラム

    Vol.176 岐阜市の持続可能なコミュニティ形成に向けて  -担い手となる若者を惹きつける都市に-…

    岐阜市が「都市と地域コミュニティの持続可能性に関する懇談会」を開催する運びとなった。第1回に招聘された筆者は「担い手となる若者を惹きつける都市に」と題して講演…

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. コラム

    Vol.197 名古屋市新市長の独自公約 【名古屋大成長戦略】 の実行に期待  …
  2. コラム

    Vol.22公共事業の賛否論議に潜む危うさ -ミスリードや事実誤認に惑わされない…
  3. コラム

    Vol.109 少子化対策は教育費の地域格差を念頭に  -東京都の教育費を前提に…
  4. コラム

    Vol.168 名古屋国際会議場の大規模改修事業がようやく動き出した  -2度の…
  5. コラム

    Vol.95  三の丸ルネサンスの提言から見えてきたもの  -立ちはだかる壁の焦…
PAGE TOP