胎動から開港までの40年。新たな空港建設を願う中部圏に対して終始冷ややかな国との攻防。第一の山場は㈶中部空港調査会の創設。空港立地部会で伊勢湾東部(常滑沖)が選定された。そして第二の山場は中部空港株式会社の設立。民間が建設・運営する空港として誕生した。本文はこちら…
胎動から開港までの40年。新たな空港建設を願う中部圏に対して終始冷ややかな国との攻防。第一の山場は㈶中部空港調査会の創設。空港立地部会で伊勢湾東部(常滑沖)が選定された。そして第二の山場は中部空港株式会社の設立。民間が建設・運営する空港として誕生した。本文はこちら…
Copyright © 加藤義人の東海創生コラム All rights reserved.